日産 ノート&オーラ(NISSAN NOTE & AURA)の新車販売台数の推移をまとめました。
ノート&オーラについて
日産自動車から販売されている5ドアハッチバック型の乗用車であり、2005年1月にノートの初代E11型(4WDはNE11型)が発売、2012年9月に二代目E12型(4WDはNE12型)が発売されました。
2020年12月に現行の三代目E13型(4WDはSNE13型)、2021年6月に派生車種のノートオーラFE13型が発売されています。三代目は全車「e-POWER」となっています。
※e-POWER・・・ガソリンエンジンで発電し蓄電池に蓄電、蓄電された電気で電動機(モーター)を稼働させ走行させる仕組み
ノート&オーラ 工場出荷目処
2025年2月28日時点ではノート、オーラともに「1〜2ヶ月程度」となってます。尚、ノート&オーラの両車種共に日産自動車追浜工場で生産されています。
ノート&オーラ 販売生産情報
ノート&オーラの新車販売台数(≒生産台数)を日産公開情報からまとめました。
※集計期間:2022年12月〜2025年2月(ノート三代目の販売開始から現在迄)
※ノートとオーラの両車種の合計台数
月間販売台数
2025年2月の販売台数は8,110台でした。※各月の販売台数は以下図表参照

販売台数累計
2020年6月〜2025年2月迄の累計販売台数は426,217台でした。※各月における販売台数累計状況は以下図表参照

まとめ
2020年6月の三代目販売開始以降の販売台数から期間を区切って集計(青は全集計期間)すると以下のようになっています。納車の目安等、参考にしてみてください。
期間 | 合計販売台数 | 平均販売台数 |
---|---|---|
2020年12月〜2025年2月 | 426,217台 | 8,357台/月 |
2025年1月〜2025年2月 | 16,400台 | 8,200台/月 |
2024年1月〜2024年12月 | 101,766台 | 8,481台/月 |
2023年1月〜2023年12月 | 102,508台 | 8,542台/月 |
2022年1月〜2022年12月 | 110,113台 | 9,176台/月 |
2021年1月〜2021年12月 | 90,177台 | 7,515台/月 |
2020年12月〜2020年12月 | 5,253台 | 5,253台/月 |
日産 キックス 新車販売台数推移はこちら
日産 リーフ 新車販売台数推移はこちら
日産 サクラ 新車販売台数推移はこちら
日産 エクストレイル 新車販売台数推移はこちら
日産 アリア 新車販売台数推移はこちら